2017年2月23日木曜日

3月20日 道明寺天満宮手づくりの市


やっぱり!!!

1月2月はぴゅーっと過ぎ去り、3月が近づいて来ました。

3月は、いろいろとお邪魔させていただくのでソワソワドキドキ、


3月20日は、 道明寺天満宮手づくりの市に出店させていただきます。

度々思い出してしまう、昨年出店させていただいた時のこと、


市の終わりの時間に、ラスト一点になってた半分リングを男の子が手に取り

じっくりと見てくれて、

針金を丸くして指のサイズをはかったものを取り出して、

このサイズなんですがっと

ラスト一点の指輪のサイズと針金のサイズが8.5とぴったんこ!


とても思い出深い出来事でした。



半分リング、今回はサイズ多めにつくっています

それぞれ、良いご縁がありますように。




道明寺天満宮手づくりの市 






2017年2月12日日曜日

2月 百万遍手づくり市




寒い日が続きます

15日の百万遍手づくり市、予報では雪は大丈夫なようです

先月お休みだったので、今月は寒いけど張り切って出店させていただきたいと思います。


キーンと冷たい空気

寒いけど気持ちいい

寒い寒いって言いながら

冬を味わおう


欠品がちらほらあった定番ブローチいろいろつくっています

ウールのコートによく似合います

いっぱいお持ちするので

冷え込みそうですが、暖かくしてお越しください!!!





2017年1月30日月曜日

2月と3月の予定




きっとまだまだ冷え込む日が続きそうですが、

旧正月が過ぎると、春が近づいてるなーて感じます。


選考のイベントの結果をいくつかドキドキしながら待っている日々ですが、

少しずつ予定が決まってきました。


2月は、

15日(水) 百万遍手づくり市


3月はいろいろと、

1日(水)~7日(火) 西宮阪急

15日(水) 百万遍手づくり市(予定)

20日(月) 道明寺天満宮手づくりの市

22日(水)~28日(火) 阪神梅田店


春の新作もいくつか制作しています

3月にデビュー予定です

かわいいの出来たーっと自画自賛。。。

ぜひぜひたくさんの方に見ていただきたいです!

よろしくお願いいたします!!!

2017年1月23日月曜日

こまごま展 




昨年12月にお世話になった、PUPAギャラリーで今月は、

従妹のTamboが展示会をさせていただいています。

 
こまごま展 

親子でかぶれるニット帽や刺繍の小物など

こまごまと制作したもをいろいろと


1月31日までです。

イラストなども展示させていただいています

ぜひTamboの こまごま したものを見ていただきたいです。

PUPA *





2017年1月21日土曜日

バングル




京都国際工芸センターさんに、

ピアスとバングルをいろいろお送りしました。


年中お守りのように、身に着けていただきたいなっと思うシンプルなバングル

日々を共にして変色も楽しんでいただきたいアイテムですが、

やっぱり、手首の出る袖丈の季節が待ち遠しいです。

暖かくなったら重ね着けもいいですよー!




2017年1月18日水曜日

百万遍手づくり市中止でした



1月15日 今年最初の手作り市でしたが、

積雪のため中止となりました。

10年以上出店させていただいていますが、

雪で開催中止は初めてでした。

ご予定していただいていた方には申し訳ありませんでした。

予定していましたと、ご連絡くださった方もいらっしゃり、

本当に申し訳ございません。


前夜、重ね重ね着で家をで車で夜明けを待っていましたが、

外の雪で明るかったような気がします。

静かな雪の積もった知恩寺に、今年もお願いしますと手を合わせ、

雪だるまをお土産に、雪道をドキドキしながら神戸に戻りました。


何だか長い一日でした。

また来月、応募させていただきます。


2017年1月7日土曜日

2017 よろしくお願いいたします



あけましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願い致します


2017年スタートは、1月15日(日) 百万遍手づくり市です!




暖かいお正月

氏神様にお参りし、いつもの道を散歩

いつものお正月でしたが幸せなスタートでした。




神戸は、合わせ味噌に焼き餅

京都は、白味噌に焼かない餅

のお雑煮の後、

いつもと違うお正月!

前々から食べてみたかった、

香川の白味噌に餡餅のお雑煮をつくってみました

ありやな、ありやな、ゆうて食べました!

ありです!!!