2011年6月30日木曜日

スコーン。

スコーンと言ってもいろいろです。


イギリスのティールーム的なもの、


スタバの三角スコーン、


パン屋さんで売ってるようなドロップ型のもの、


どれも美味しいです。


特に好きで良く焼くのは、アイルランドの朝ごはんのスコーン。


バター少な目で甘さのない、


ソーセージや目玉焼きなんかに良く合う素朴なタイプ。


食事向きなのでお茶のお供にはちょと素朴過ぎかな?


おやつ用に、



お店では、少し軽めでほんわかしたスコーンをお出ししてます。


素朴な焼き上がりですが重くない感じで、


さくっ、ふわっ、なイメージです。


こちらもお気に入りで10年同じレシピで焼いていますが今だ飽きず、


ぜひ、みなさんに召し上がって頂きたいなぁと思います。


トリプルベリーのジャムとバタークリームを添えています。


半分に割ってジャムやらを乗っけるのはスコーンの醍醐味です。


本日、


 


こんな感じで焼きあがっています。


 


 


 


2011年6月29日水曜日

夏の楽しみ。

梅雨の合間、夏日です。


塩屋から西へ、浜側を車で走っていると特に夏を感じます。



空と海の青さが夏です。


影もぐっと黒く。


 


昨日は、お昼に海を見て夏を感じてしまったので、


夜からBBQです。


夏といえばBBQ!


こじんまりと家の庭でですが・・・。



まだ出していなかった蚊取り線香も出しました。



楽しい夏が始まります。


噂では梅雨あけも早いような。


 


こじんまり庭BBQ、メンバー募集中です!


夜の風に吹かれながらビールを飲みましょう!


 


まちなみシリーズ。

kenichi kita


まちなみシリーズより、指輪のご紹介です。



王冠のようですが、



不思議なまちなみが続く指輪です。



まちなみもいろいろで、


車の走ってるもの。


船の浮かんでるもの。


まちなみの続くもの。


 


ちょっと不思議な世界いかがですか?


ちょっと楽しくなりますよ。


 


2011年6月27日月曜日

がらくた市。

昨日、磯上の大和ビルでがらくた市がありました。



ビルが取り壊しになるそうで、ビルの備品、倉庫に眠っていたものなど。


テーブル、椅子、木箱、食器、おもちゃの子供用アクセサリーなど、昭和の懐かしいものがたくさんでした。


 



脚付きの灰皿。木べら。アルミのバッド。



椅子2脚。



マッチ。


と、グラス3個 買わせて頂きました。


素敵なものがいっぱいで、オープンから15分位で小物以外はなくなっていました。


品物が素敵なだけでなく、


取り仕切っていたお姉さん、花柄エプロンのおばさん達、ビルのスタッフの方が親切で温かくほんわかとした気分になりました。


 


数年前から、磯上に新しいビルが増えました。


仕方がない事ですが残念です。


今回、買わせて頂いたもの大切に使わせて頂きたいと思います。


 


三ノ宮~元町 を2往復して電車で荷物を運んだのですが、大きいしゃもじやら椅子を担いでる私は変だったと思います・・・。


 


がらくた市、7月にも開催予定みたいです!


 


2011年6月24日金曜日

プリュノー。

ジメジメな毎日です。


この季節はなるべく食材は残さず使い切りたいものです。


アーモンドプードルが冷蔵庫に残ってたのが気になってたのでケーキを焼きました。


プリュノー。 


アーモンドプードルのたっぷり入ったバターケーキにプルーンを焼きこみました。


ミディ・アプレミディの津田陽子さんのレシピで作ってみました。


 プルーンをのっけて。 


 焼き上がり。


 小さくカット。


しっかりと甘い焼き上がりです。


甘さ控え目が、美味しいのキーワードみたいになっていますが、


しっかり甘いオモメのお菓子が好みです。


お抹茶に和菓子のように、


コーヒーや紅茶のお供にはしっかり甘いものが良いです。


にが、あま。 ほろにが。


 


 


プリュノーたちは、ワックスペーパーで包まれて、


 おすそ分け。


 


 


 


 


 


 


 


2011年6月23日木曜日

カリー時雨。

お店の近くのLUCYさんでカレーを頂きました。



早々にお祝いを頂いていましたが再び祝って頂きました。


似顔絵入りお祝い旗です。


店主の堀江さんとは10年近いお付き合いです。


いろいろな時間を共に過ごしました。


頼りになる方が近くにいる場所で にがうり舎 を始められ心強く思います。


 



オリエンタルカレーの懐かしいスプーンで頂きました。


お腹が熱くなる辛さと美味しさです。


カレーを頂いていると、


店内でも気になる位の大雨が!


最近は大丈夫やと思って傘を持たなかったら降られます。。。


梅雨です。


乗り越えたら、夏。


カリーの夏です。


みなさんカリーを食べましょう!


 


 


 


 


2011年6月21日火曜日

大漁まつり。

昨日、塩屋漁港の大漁まつりでした。


9時スタートですが、みなさん早い!


9時過ぎに家を出たらすでに戦利品を手にご近所さんは帰って来られてて、


遅い!もっとハヨ行かな!と、


初参加でしたので、どんな祭り?と思いながら漁港へ向かいました。



漁師さんが生簀で魚の販売がお祭りのメインで、


ちりめんじゃこや干しわかめの販売などと屋台が出ていました。


ワンダカレーさんやたこ焼きやタコのから揚げなど。


 


魚は鯛やカレイなど立派なのがまだいましたが、大きなのはさばくのがプレッシャーなのでモンゴイカを買いました。


体長40cm位です。


生簀に泳ぐモンゴイカたち。


モンゴイカはアンモナイトがいる時代の海の中を彷彿させます。


見とれていたので写真を撮り忘れてしまいました。。。


漁師のお兄さんが、この子が大きいこの子でいい?と


器量の良い子を選んでくれました。



その後、朝からタコのから揚げとビール!


モンゴイカはお刺身で!食べごたえありで美味しかったです。


ゲソは炒めて頂きました。こちらも美味しかったです。


 


地域密着なおまつり、良いものですね。


 


 


2011年6月18日土曜日

ちいさい道具たち。

 



ちいさい道具たち。


2cmほどの大きさです。



大工道具。



文具。



トライアングル。ワインオープナー。櫛。


 


楽しそうに見てくださる方が多くいらしゃいます。


ちいさくなるだけで愛らしいです。



 


愛用の道具などをペンダントトップにおすすめしています。


 



 


はさみたち、ちいさいながらちょっこと切れます。


 


いろいろと、愛用の道具などオーダーでお作りしています。


専門の方にしか分からない道具など大歓迎です。


 


 


 


 


 


 


 


 


2011年6月17日金曜日

薔薇と香り。

季節は過ぎましたが、


見切り品¥200で購入した薔薇が綺麗に咲きました。


 


 


濃いピンクですが、


ほぼ赤に近い濃い色とピンクらしい色とが咲きました。


濃い色は、凄く香ります。


いかにもローズっていう香りですが、薄い色はなんだか不思議な香りです。


あまりにも違うので凄いものだなと思いました。


 


プードルも色によって体臭が変わるようで


白 → 茶 → 黒 と一般的には濃くなるみたいです。


愛犬ラキは、一昨日にシャンプーしたばかりなのに・・・・。


湿度も高いので、、、



なかなか。。。


 


 


 


2011年6月14日火曜日

蛇が、

蛇が、


 


今朝、庭に現れて


びっくりしました。


2メートル位ありそうな。


 


ゆっくりと、隣の木へと移ってゆきました。


静かに、


蛇の印象は、 静  です。


ほんの少し、日常の空間が非日常へ、



蛇がいなくなった庭には、


お花が静かに揺れていました。


 


 


小枝。

 


小枝シリーズのご紹介です。


不揃いにうねうねさせています。


 



 


ピアス


小枝に淡水パール。


 



 


ピアス


枝分かれ。


 



 


ペンダントトップ


小枝にちょこんと淡水パールがとまってます。


微妙に大きさはいろいろ。


 


 


 


2011年6月12日日曜日

芍薬と夏の気配。

薔薇の季節が過ぎ


紫陽花がたくさん咲いています。


びわの実も色付いてきています。


この季節、



芍薬が花屋さんに登場しています。


芍薬いいなぁと思ていたらブーケを頂きました。


切り花では一番に好きなお花なので可愛くて仕方ありません。


ばあんとしたお花が好きなのは性格が出てるなと思いながら眺めています。


お花で季節を感じていたら、


須磨では、海の家の骨組みが出来てました。


夏の気配を感じます。


 


 


 


 


2011年6月11日土曜日

いろいろと。

 


透かしのペンダントトップをもう少しご紹介させて頂きます。


 



 



 



 


いろいろと。


 


私は蜘蛛を愛用していますが、


着けているとちっびこが素早く蜘蛛を発見してくれました。